GSCから発売された「ねんどろいど 初音ミク キャラクター・ボーカル・シリーズ 01」です
昨日のWHFでも、ミク物は結構出ていたし、リンが出てもまだまだ人気だなぁ
原型はねんどろいどの第一人者あげたゆきを氏で、今までの例に洩れず滅茶苦茶可愛いですw
出来は良好です
顔パーツも3種付いているし、手足の追加パーツで結構色々なポーズがとれます
ツインテがちょっと取れやすい気もするけど、大した問題じゃないなぁ
台座もスカートの形になっていて、専用台座になっています
この辺りは昔と比べて大分改善されてきたなぁ
後、はちゅね顔が付いてくるのは知っていたけど、はちゅね顔専用前髪が付いてくるのは面白かったですw
鏡音リンのねんどろいど化も予定されているみたいなので、そっちも楽しみだなぁ
後、普通のフィギュアとFigmaのミクも楽しみだなぁ
その内バンダイ辺りが、Voice-idolでミクリンを出しそうな気もするけど…
原型はあげたゆきを氏
付属パーツは、顔*2、曲げ右手足、はちゅね用前髪、ネギ+持ち手、台座です
実は台座なくてもツインテで自立したりしますw
これはシャレにならないくらい可愛いなぁw
今までのねんどろいどの中でも屈指の可愛さですw
これが標準顔パーツになるのかな?
服装もしっかり作られています
肩の'01'マークやスカートなんかも手抜かりありません
背中
ねんどろいどなので、流石にお色気要素はありませんw
でも、リボン付きのぱんちゅは可愛いですww
どんなポーズでも可愛いなぁw
笑顔パーツ+追加右手足パーツ
いかにもボーカロイドって雰囲気だなぁ
こっちの顔も可愛いなぁw
バックにミクの歌う曲を流すと最高かもw
ちょっとしたパーツの違いで、かなり動きのある感じになるものだなぁ
ぱちゅね顔+ネギw
前髪まで、はちゅね仕様ですw
実は初めてミク見たのは、はちゅねの方だったりしますw
何か初期のねんどろいどを彷彿させるなぁw
このネギの微妙な出来も雰囲気が出ています
なんとなくランスロッドに乗せてみました
これは最高かもw
ツインテをなびかせて疾走中~
ホント、ランスロッドは万能ですw
感想:
何も言うことないくらい、とにかく可愛いですw
あげたゆきを氏のねんどろいどは、外れが無いなぁと言う方は、人気blogランキングへ
関連記事:
ねんどろいど ゾイドジェネシス レ・ミィ グッドスマイルカンパニー版
ねんどろいど ゾイドジェネシス コトナ・エレガンス GSC版
ねんどろいど マビノギ ナオ グッドスマイルカンパニー版
ねんどろいど へたれセイバーオルタ グッドスマイルカンパニーWF限定版
ねんどろいど 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる グッドスマイル版
ねんどろいど デスノート リューク グッドスマイル版
ねんどろいど 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 グッドスマイル版
ねんどろいど 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ グッドスマイル版
MELTY-BLOOD ネコアルク アクションフィギュア グッドスマイルカンパニー版
ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)