↑ クリックでレビュー頁へ
キャラアニから発売された「ソリッドワークスコレクションDX ARIA アリア ウィンターバージョン」です
原作も終了し立体物も大分少なくなったけど、アイちゃんが出るとの事で購入決定w
最終話でアイちゃんが出てきて原作とアニメ版が繋がった時は、流石に驚いたなぁ
出来はまずまずです
丁度良いデフォルメ具合でなかなか可愛いです
メインのウェンデーネ+社長が全員集合なのも嬉しいなぁ
並べて飾ると、ARIAの感動がもう一度かもw
やっぱりメインは初立体化らしいアイちゃんかな?
アリスよりさらに幼い感じが何とも可愛いです
アリア社長とお散歩中って雰囲気もアリアカンパニーのほんわか感が出ているかも
折角なので、他の脇役キャラも同じサイズで出して欲しいなぁ
暁アルウッディーグランマ郵便屋トラゲット3人娘辺りも是非お願いしますw
水の三大妖精
アリシア・フローレンス(スノーホワイト)
アリアカンパニーのエースって言うか一枚看板ですw
柔らかい表情がアリシアさんらしいです
あらあらうふふw
火星猫のアリア社長
冬服なのでタイツですw
晃・E・フェラーリ(クリムゾンローズ)
姫屋のエースで努力の人です
兄貴らしい凛々しい表情です
あらあら禁止!スワッ!!
地球猫のヒメ社長
晃さんのタイツだと、何故か色っぽく感じるかもw
覗いたら、後で絶対殺されるだろうなぁw
アテナ・グローリィ(セイレーン)
オレンジぷらねっとのエースで、究極のドジっ娘先輩ですw
塗り肌な分、ちょっと粗いです
私はアリスちゃんの味方気取りなの
火星猫のまぁ社長
何故かアテナだけ座りポーズです
スカートめくれても気づかなそうですw
後輩's
水無灯里(アクアマリンまたはもみ子)
成長すると、スーパーもみ子にクラスチェンジしますw
灯里らしい笑顔です
はひぃーー
片方手袋しているので、シングルの時だなぁ
お茶目でコスプレ好きなアリア社長w
伝説のパンチラウェンディーネw
藍華・S・グランチェスタ(ローゼン・クイーンまたはガチャペン)
姫屋の跡取りで、晃同様努力の人です
ショートカット後の藍華です
恥ずかしいセリフ禁止!!!
ぶら下がるヒメ社長w
藍華はガード値高そうです
アリス・キャロル(オレンジ・プリンセス)
天才少女な最年少プリマです
子供らしい表情が可愛いです
でっかい可愛いです
何か自分ルールの最中かな?
まぁ~~~~
学校の制服姿のアリスも可愛かったなぁ
今回初登場のアイちゃんです
灯里のメール相手(TV版)で、最終話でアリアカンパニーの見習いに
ホント、ARIA最終回は素晴らしかったなぁ
アリアカンパニーに相応しい可愛いらしい笑顔です
アイちゃんの成長記も見てみたいです
灯里の下でどんなウェンディーネになるのかなぁ
相変わらずなアリア社長w
アイちゃんのローアングルw
アリアカンパニー所属
姫屋所属
オレンジぷらねっと所属
感想:
アイちゃんの為に買ったけど、思ったより出来が良かったですw
アイちゃんメインの続編が読みたいですwと言う方は、人気blogランキングへ
関連記事:
ARIA The NATURAL アリシア・フローレンス グッドスマイル版
ARIA 晃・E・フェラーリ トイズワークス版
ARIA 水無灯里 トイズワークス版
キャラアニ
ソリッドワークスコレクションDX ARIA winter version 1BOX
グッドスマイルカンパニー
ARIA The NATURAL アリシア・フローレンス
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)