↑ クリックでレビュー頁へ
アルファオメガから発売された「エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブNEO カテジナ・ルース」です
しかし、まさかのカテジナさん立体化w
まぁ、ガンダムヒロインの中で一番インパクト強かったからなぁ
出来はまずまずです
カテジナさんの病んでる感はしっかり出ているかも
ガンダムシリーズの登場人物の中でも、最も狂気に満ちたパイロットの一人だけど、元々は隣の綺麗なお姉さんポジションだったのになぁw
街を焼け出されて、何故か反乱分子と行動を共にして、敵パイロットに捕虜にされたのに何時の間にやらその敵の中でエースパイロット、惚れた男は女王の弟だけどイマイチ君、イマイチ君があっさり撃墜されたらラスボス化、最後に視力と記憶を失ってと波乱万丈にも程がある人生です
Vガンダム、Gシリーズの中でもかなり好きな作品だけど、観ると気力がごっそり持って行かれるので注意が必要かも
それでも最終話付近の黒冨野な皆殺しっぷりは一見の価値ありです
小説版も冨野著で出ているけど、アニメ版にも増して強烈な内容かも
ウッソ母の無駄死姿が、今でも印象に残っているなぁ
しかしこのカテジナさん、パイロットスーツなのにエロ過ぎですw
これはクロノクルが夢中になるのも判るなぁ…
はだけた胸に引き締まった尻が堪りませんw
ガンダムヒロイン、カテジナさんが出たのなら他のキャラも期待して良いのかな?
ティファやプル、ファにディアナ様辺りは出て欲しいです
後、OO関連もプライズくらいしかないので、フェルトや留美、ネーナにピーリスは出て欲しいなぁ
でも、一番出て欲しいのはギンガナムだったりw
ガンダム史上最凶のラスボスです
カテジナさんこそVガンダムの主役だよなぁ
最終話付近の壊れっぷりは凄かったです…
最初の頃はリガミリティアの爺'sにクレーム付ける程度の普通のお姉さんだったのになぁ…
どうしてこうなったw
小説版だと、クロノクルとのエロシーン描写もちょこっと有りました
キャラ様以来の乳出しパイロットスーツかもw
素肌にパイロットスーツ着ているのか
なかなか綺麗なおっぱいですw
ベスパのパイロットスーツも良く似合っています
何故女性用パイロットスーツはエロいのだろうw
ラスト戦で、シュラク隊やオデロを瞬殺していくカテジナさんは強烈だったなぁ
特にオデロとフランチェスカの無駄死にっぷりは未だに忘れられません
VGは、モビルスーツのデザインも独特だったなぁ
ゾロを初めて見た時、なかなか衝撃を受けました
ドッゴーラは突き抜け過ぎていて、笑うしかなかったけどw
同じ狂気系で、ファラさんも出て欲しいなぁ
初期軍服Ver.と後期鈴Ver.で是非!
後、ウッソとのお風呂シーンまであったルペ・シノさんも是非w
カテジナ、ファラ、ルペ・シノとベスパ女性パイロットは強烈なメンツが揃っているなぁ
リガミリティアも、マーベットにシュラク隊と女性の強いガンダムだったなぁ
まぁ、大人男性陣がクロノクルにオリファー、ピピニーデンやタシロ辺りじゃ仕方ないかw
その女性陣の中でも、カテジナさんは突き抜けていたなぁ
個人的には、カテジナさんとギンガナムがガンダム狂気キャラの双璧だなぁ
ウッソとクロノクル、勝った方を全身全霊で愛すると言いながら、勝ったウッソをナイフでぐさりと…
そのシーンも再現できます
ホント歴史に残る最終話でした
ノーマルモードのカテジナさん
纏めているこっちの髪型の方が長かった筈なのになぁ…
どうしても最後の髪型のイメージが強いです
普通に隣の可愛いお姉さんな雰囲気です
カテジナさんも色々と不幸だよなぁ…
アニメ版ではあの終わり方だったけど、小説版ではしっかりと戦死しています
カテジナさん的には、どっちの方が幸せなのだろう?
冨野監督の小説、かなり読み難いけど癖になるので、新作を是非書いて欲しいなぁ
バイストンウェルの新作とか、キングゲイナーの後日譚とか読みたいです
小説版のガンダム・Zガンダム・Vガンダム辺りは、お勧めできないけどお勧めですw
リーンの翼、ガーゼイの翼も好きだったなぁ
ウッソが新八になるとか、ロランがエドになるとか、冨野監督は声優の発掘もきちんとしているよなぁ
V、G、W、X、∀辺りは色々と溢れる思い出がw
感想:
ホントまさかの立体化でした
カテジナさんが出たって事はティファやプルも期待して良いのかな?wと言う方は、人気blogランキングへ
関連記事:
ピクチャースタジオ SEED Club るなまりあ
プライズ 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) DXヒロインフィギュア 第3弾 フェルト・グレイス
プライズ 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) DXヒロインフィギュア 第3弾 クリスティナ・シエラ
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス SIDE-7 ソシエ・ハイム
プライズ DX ガンダム カードビルダー オペレーター 0083ver. キャシー
プライズ DX ガンダム カードビルダー オペレーター 0083ver. レイコ
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス 第6弾 アレンビー・ビアズリー
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド5 カガリ
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド5 フレイ・アルスター
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド5 ラクス・クライン
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド4 アイナ・サハリン
ガンダム0079カードビルダー ガールズフィギュアA レイコ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY Voice I-Dollシリーズ ルナマリア・ホーク
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド3 ルナマリア・ホーク
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド3 ミーア・キャンベル
キャラクタースタジオ 第3弾 ガンダムSEED DESTINY フレイ・アルスター
キャラクタースタジオ 第3弾 ガンダムSEED DESTINY ミーア・キャンベル
プチスタジオ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第4弾
機動戦士Zガンダム EFコレクションZ エマ&レコア
エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ラクス・クライン
エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ステラ・ルーシェ(Ver.2)
ガンダムSEED DESTINY シードヒロインズ ホークシスターズスペシャル
キャラクタースタジオ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ステラ・ルーシェ
キャラクタースタジオ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ルナマリア・ホーク
メガハウス
エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO カテジナ・ルース
メガハウス
エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO マリーダ・クルス
私はVガンは見ていないのですが新スーパーロボット大戦をプレイしていたので登場キャラは大方知っていてシュラク隊のファンでした。特にマヘリアが好きでしたね~原作じゃあ戦死してしまいますが新スパロボだと最後までいるんで愛で使ってました(笑)
それとティファってティファ・アディールですか?4年位前にメガハウスから出てますよね?
Vガンでは、シュラク隊がどんどん戦死して行くのがかなりきつかったです…
ティファは出ていたんですね…ググって思い出しましたw
個人的に微妙な出来でスルーしていたので、きれいさっぱり忘れていました
今の技術で新しいのを作って欲しいなぁ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)