サイト説明
適当に購入したもの(主にフィギュア)のレビューや、日記もどきをだらだらと書き連ねている駄Blogです

管理人:dora-dora
※本サイトはリンクフリーです

人気blogランキング にほんブログ村 コレクションブログへ Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シャイニング・ウィンド セレスティア コトブキヤ版 
↑ クリックでレビュー頁へ

コトブキヤから発売された「シャイニング・ウィンド セレスティア」です
武器屋シャイニングシリーズも大分増えてきたなぁ
毎回安定した出来なので嬉しいですw

出来はまずまずです
シリーズ初の座りポーズで、台座も緑のフロッキー仕様でなかなか面白いなぁ
スカート部分が結構広がっているので、飾るには場所をとりそうです
でも、何時も通り脱げるのでその辺りは大丈夫かなw
元女王様なだけに、気品あふれる顔が美しいです
にょろんと伸びたエルフ耳も堪りませんw
なかなか露出の多い衣装もセクシーだなぁ

スカート部は2段階に脱がせられます
だんだん脱いでいくさまが、女王様のストリップショーっぽくてエロスだなぁw
白い太腿にぱんちゅ姿のお色気が素晴らしいですw


武器屋シャイニングシリーズ、次はメイクララクランになるのかな?
巨乳なお姫様メイドが今から楽しみですw
 
ToHeart2 シルファ アルター版 
↑ クリックでレビュー頁へ

アルターから発売された「ToHeart2 シルファ」です
ついにアルター東鳩2参戦かぁ…
嬉しいけど、財布に厳しいぞw

出来はまずまずです
大きさは武器屋版と同じくらいかな?
謎ポーズだった武器屋版と違い、アルター版は自然なポーズが可愛いです
両足地に付いているし、アルターにしては普通のポーズかもw
メイドロボなメイド服も似合っているなぁ
スカートが脱げないのもアルターらしいかも
そのスカートの中に隠された純白のぱんちゅも可愛いですw

アルター東鳩2シリーズ、次ははるみだけど、イルファも出して欲しいなぁ…
ついでに、マルチの決定版もお願いしますw
 
ペルソナ4 久慈川りせ WAVE版 
↑ クリックでレビュー頁へ

WAVEから発売された「ペルソナ4 久慈川りせ」です
今度アルターから水着版が出るけど、まず先陣はWAVEの制服版でした

出来はまずまずです
WAVEも大分纏まった出来になってきたなぁ
首はボールジョイントで動かせるので、チョットうつむき加減にした方が良い感じになるかも
ペルソナシリーズらしいクールな制服もなかなか似合っています
顔も結構可愛く作られていて、おまけで眼鏡も付いてきます
パッと見普通のフィギュアに見えるけど、ミニスカートの中に隠されたお尻が素晴らしいなぁw
ピンクぱんちゅが食い込んだお尻があまりにエロすぎですw

Figmaアイギスの発売が近いので楽しみです
後、アニメ版トリニティソウルのキャラも立体化して欲しいなぁ
 
電撃大王09年7月号通販 とらドラ!「逢坂大河」絶叫デザイン水着Ver. 
↑ クリックでレビュー頁へ

電撃大王09年7月号誌上通販された「とらドラ!逢坂大河 絶叫デザイン水着Ver.」です
製作はコトブキヤ、原型は清原秀昌氏です

サンプル時点から期待してけど、期待通りの出来でしたw
サイズは結構小さいけど、この小ささが手乗りタイガーだよなぁ
リボンの可愛い水着もよく似合っていますw
クリア素材の浮き輪もなかなか綺麗です
子供用っぽく見える水着だけど、色々隙間がエロスだなぁ

電撃大王通販フィギュアは初めてだったけど、なかなか当たりでしたw
次の美琴も楽しみだなぁ
 
乃木坂春香の秘密 乃木坂春香 電撃文庫MAGAZINE 限定Ver. 
↑ クリックでレビュー頁へ

電撃文庫MAGAZINE Vol.10 2009年11月号付録 トイズワークスコレクションにいてんご乃木坂春香の秘密 乃木坂春香 電撃文庫MAGAZINE 限定Ver.」です
トイズワークスコレクションにいてんご、雑誌付録には結構良いかも
ねんどろいどぷち同様、デフォルメモノはそんなに外れが無いからなぁ

出来はまずまずです
雑誌のおまけレベルなら、悪くないかな?
乃木坂春香は、アニメ一期の途中までしか見ていなかったけど、なかなか可愛いです
来年1月に、乃木坂春香にいてんごBOXが出るみたいなので、一緒に並べるもの面白いかも

電撃文庫MAGAZINE、昔は文庫本が付いてきたけど、普通にフィギュア付いてきた方が嬉しいなぁ
今度は、BOXで出そうもないブギーポップ辺りが付いてきて欲しいなぁ
 
Fateunlimited codes セイバー・リリィ -全て遠き理想郷(アヴァロン)- GSC版 
↑ クリックでレビュー頁へ

GSCから発売された「Fate/unlimited codes セイバー・リリィ -全て遠き理想郷(アヴァロン)-」です
発表からずっと待っていたけど、度々の発売延期…
やっと発売されて手に取ってみると、素晴らしいセイバーさんが現れましたw

出来は素晴らしいです
白い肌、輝く鎧、躍動感溢れるポーズと文句の付け所が無いなぁ
騎士王らしい凛々しい立ち姿です
細かいところもしっかり仕上げられていて、久々にGSCの技術力を見られました
セイバーさんももう十分ってくらい出ていたけど、ここに来て一気に決定版が出たくらいのインパクトかも
ホントねんどろいどばかりでなく、GSCにはもっと普通のフィギュアを作って欲しいなぁ

Fate、他のキャラの決定版も是非お願いします
決定版以前に殆ど立体化されていない、ダメットさんやイリヤも出して欲しいなぁ
ついでに、金ピカ小次郎筋肉もお願いしますw
 
ねんどろいど ティアーズ・トゥ・ティアラ リアンノン GSC版 
↑ クリックでレビュー頁へ

GSCから発売された「ねんどろいど ティアーズ・トゥ・ティアラ リアンノン」です
TtTは、ゲーム自体やったこと無いけど、前に出た武器屋リアンノンの出来が良かったので購入

出来はまずまずです
ねんどろいどでも、キラキラした笑顔が可愛いなぁ
パーツは、顔パーツ3種・腕パーツ左右2種・持ち手パーツ左右3種・帽子・杖・台座となっています
表情パーツは、通常笑顔シリアス顔グルグル顔でどれも特徴があるなぁ
笑顔は普通に可愛いし、シリアス顔はポーズにハマり易いかも
グルグル顔は、如何にもねんどろいどって感じで面白いですw
腕パーツも組み合わせで色々ポーズが作れるので、表情パーツと併せて弄りがいがありそうだなぁ

ねんどろいどTtTアロウンは予定されているけど他のキャラも出て欲しいなぁ
後、ねんどろいどうたわれるものも是非よろしくお願いします
 
ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- カーヤ アルター版 
↑ クリックでレビュー頁へ

アルターから発売された「ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- カーヤ」です
ファティナと同時発売で、共に原型は田中冬志氏です
アニメはまだ2話目までしか見ていないので、天然系ヒロインってイメージしかないなぁ

出来はまずまずです
ファティナがかなり迫力のある造形だったけど、カーヤは比較的普通なポーズかな?
片足立ちなのはアルターらしいけどw
装備のマメカラロッドは、石板を差替えられます
ファティナ同様露出はかなり少ないけど、革鎧?越しのムチムチ感はなかなかだなぁw
お尻周りのスパッツ状な部分もエロイです

相変わらず細かいところがしっかり作られているのが、流石アルターだなぁ
ファティナカーヤともしっかりした装備なので、ダメージVer.とか出ても面白いかも
 
ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- ファティナ アルター版 00 
↑ クリックでレビュー頁へ

アルターから発売された「ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- ファティナ」です
アニメ版ドルアーガはリアルタイムで見ていないので、現在レンタル鑑賞
やっと1巻を観終わったところです

出来はなかなかです
とても「らめぇぇぇ!」言っているキャラとは思えないカッコ良さかもw
露出のほとんど無い服だけど、結構ピッチリしているところもあってなかなかエロイなぁ
確かに「らめぇぇぇ!」って言わせてみたくなりますw
火炎ロッドを構えて戦闘中な雰囲気がカッコいいなぁ
マントは着脱式で、差替えでケープのみVer.に変更できます
武器の火炎ロッドが妙に凝っていて、発射モードに切り替えられます
この変形が変に気持ちいいかもw

一緒に出たカーヤと対照的な雰囲気が面白いです
スタイルもいかにも冒険者的な逞しさあるのも良いなぁ
アルターには、もっと独自なマイナー路線を猛進して欲しいですw
 
ねんどろいど 東方Project 博麗霊夢 GSC版 
↑ クリックでレビュー頁へ

GSCから発売された「ねんどろいど 東方Project 博麗霊夢」です
コミケ76で先行発売されていたけど、通販分がやっと到着しました
コミケとかWFとかなかなか行けないので、こういう通販はありがたいです

出来はまずまずです
東方キャラはデフォルメがよく似合うなぁ
ゆるゆるとした雰囲気が癒されますw
パーツは、顔2・腕左右各2・右手首2・左手首3・お払い棒が付いてきます
顔は通常顔和み顔で、どっちも可愛いです
和み顔お茶パーツを組み合わせて、縁側な雰囲気が和むなぁw

東方ねんどろいど、次は魔理沙が予定されているけど他のキャラも出て欲しいなぁ
ねんどろいどぷちで、ごちゃっと並べるっていうのも面白そうです
 
天元突破グレンラガン ニア 水着Ver.【デラックス版】WAVE版 00 
↑ クリックでレビュー頁へ

WAVEから発売された「天元突破グレンラガン ニア 水着Ver. デラックス版」です
貴重なニアの立体物なので、久しぶりにWAVEモノを購入
DX版だと、ロングヘア浮き輪が付いてきます

出来はまずまずです
ニア独特のあの髪は、クリアパーツを使用して再現しています
顔も結構似ているし、花形瞳孔もなかなか可愛いです
余りイメージのない水着姿だけど、ニアの子供体型が見事に出ていて堪りませんw
魅惑の微乳にちょっとポッコリしたお腹、柔らかそうなお尻が美味しそうww
特に横から見た姿が素晴らしいかも
個人的にはショートカットVer,が好みだけど、ロングヘアもなかなか面白いなぁ

グレンモノはヨーコばかり出ているけど、ニアダーリ等々ももっと出て欲しいなぁ
アンチスパイラルVer.ニアと、ヴィラル嫁を是非お願いします
 
リトルバスターズ! 能美クドリャフカ ハロウィンver. コンプエース誌上販売版 
↑ クリックでレビュー頁へ

コンプエース4周年記念で誌上通販された「リトルバスターズ! 能美クドリャフカ ハロウィンver.」です
注文したこと忘れていたけど、しっかりハロウィン前に届きましたw
製作はコトブキヤで、原型が鬼山氏となっています

出来はまずまずです
ポーズが結構難しいので、やや角度限定なところがあるのは仕方ないかな?
その分角度が決まった時はなかなか可愛らしい魔女クドが楽しめますw
小物が色々付いてきて、ハロウィンらしい賑やかさかも
台座も漫画調で面白いなぁ
ジャックランタンを抱えてお尻をキュッと出したポーズも可愛いです
見えそうで見えないミニスカートもなかなかw
マント帽子ランタンは取り外せます
マント無しだと首の長さが気になるかも
でも、見事な貧乳がゆっくり見られるのがw
最近は貧乳モノが多くて嬉しいなぁww

リトバスの立体物もそれなりに出てきているけど、もっと出て欲しいなぁ
アルタークドはかなり期待しています